ランキングに参加しています。
面白いと思えた方は応援していただけると嬉しいです。
私のやる気スイッチです。

子育てパパランキング

2023年10月23日

『4ヶ月間プレイバック!』@

みなさん、お久しぶりです。
相変わらずブログの更新が続かない塾長パパです・・・(;一_一)
7月から10月前半は、パニック的なスケジュールに追われておりました。
今回は、そんな怒涛の4ヶ月間を、備忘録としてプレイバック!

6月は、息子にとってのチャレンジ月間でした。
前回のブログの最後にも書きましたが、6月上旬に、中学2年生の息子の中総体がありました。
野球部の息子は、初戦、3年生のエースを後半まで温存するため、先発ピッチャーを任されました。
ねばり強く力投し、バッターとしてもヒットを打ちましたが、惜しくもチームは敗退。
3年生との最後の試合に勝利できず、息子はとても悔しがっていました。
先輩たちが引退し、メンバーの投票により息子が新チームのキャプテンに選ばれました。

中総体の2週間後には、地区の陸上大会に出場しました。
息子は、2年生の100mと、2年生以下の4×100mリレーに出場しました。
100mでは自己ベストを大幅に更新して2位、リレーでは1位となり、両種目で県大会出場を決めました。

息子にとっては、チャレンジ続きの6月でしたが、いろいろな経験を通して、大きく成長できた1ヶ月だったと思います。

また、娘の方も野球を頑張っていました。
6月下旬にあった大会では、娘も出場し、チームがブロック優勝を成し遂げました。
私は仕事で応援に行けなかったのですが、娘も良いプレーができたようで嬉しそうでした。

2人とも、スポーツを通しての成長を実感できた6月でした。

7月は、毎週末、娘の野球の大会や、息子の練習試合、陸上の県大会などが入っており、その付き添いや応援でバタバタしていました。
さらに、私が、仕事に加えてPTAの会議や町内会の会議などもかなり立て込んでおり、まさに分刻みのスケジュールに追われるという、パニック月間でした。
家族には、「お父さん、マジで死んじゃうからちゃんと休んでよ。」と言われ続けちゃいました(笑)
息子の陸上の県大会は、あと一歩のところで予選通過できませんでしたが、来年もチャレンジしたいという前向きな気持ちになっていたようです。
ハードスケジュールに追われているうちに、本当にあっという間に通り過ぎた7月でした。


8月上旬は、私が夏期講習に入り、毎日朝から晩まで授業に励んでいました。
子ども達は、夏休み中盤、息子は夏祭りに行ったり、娘はおばあちゃんの家に泊まりに行ったりと、それなりに満喫しているようでした。

夏期講習を終え、私がお盆休みに入って3日目に、異変は起こりました。

本業の方は休みに入っていたのですが、逆に非常勤講師を務めている仙台の専門学校は夏休みが早々に明け、授業がスタートしていました。
私は、その日もいつものように仙台で仕事をして帰宅しました。
帰宅後、何となく倦怠感を感じ、「何だかちょっとだるいなぁ。」と妻に話すと、
「一応、熱測ってみたら?」と言われたので、熱を測ってみました。

37.8℃・・・

妻や息子には、「え、コロナじゃない!?」と言われましたが、咳もないし喉の痛みも全くありませんでした。
もちろん念のためマスクはしていましたが、久しぶりの発熱だなぁ、疲れが溜まっていたのが出ちゃったかなという感じで、その日は夕食もしっかり食べ、早めに休みました。
翌朝、熱が上がっていたため、妻からコロナの抗原検査キットで検査するように言われ、検査してみたところ、速攻で陽性反応が出てしまいました。

はい、私、ついにコロナに感染してしまいました。

その後、息子にもうつり、親子二人で隔離生活でした。
幸い、妻と、おばあちゃんの家に泊まりに行っていた娘にはうつりませんでした。
1週間ほどで私と息子は快復しましたが、お盆休みをまるまる療養に費やしたので、どこにも出かけられず、家族に申し訳ない思いでいっぱいでした。

また、その1週間後、今度は娘が「おたふく風邪」になってしまいました。
周りでかかった友達などはおらず、どこでもらったのか全くの謎でした。
それほど症状はひどくなかったのですが、学校は出席停止で5日間休みました。

8月は感染症との闘いであっという間に終わってしまった我が家でした。

9月は、妻と娘にとってビッグイベントの月でした。
少し長くなってしまったので、この続きは次回書きたいと思います。

では、今日はこのへんで。


最後まで読んでいただきありがとうございます。
人気ブログランキングに参加しています。
ポチっと応援していただけたらとてもうれしいです。
よろしくお願いいたします!



posted by 塾長パパ at 10:53| 宮城 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 子育て日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
面白いと思えた方はぜひ クリックをお願いします!
人気ブログランキングへ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。