みなさん、こんにちは。
って、えっ・・・
もう2023年も残り1ヵ月なんですか!?
早い!早すぎるぞぉぉぉ!!
もう、1ヵ月が1週間くらいにしか感じなくなっている塾長パパです。
ということで、前回からだいぶ時間が経ってしまいましたが、気をとりなおして前回の続きです。
前回は、6月から8月を一気にふり返りました。
翌月9月には、妻と娘にとってビッグイベントがありました。
以前このブログでも書きましたが、妻と娘はK-POPグループの「SEVENTEEN」の大ファン。
もっというと息子も大好きなので、家族で「セブチ」推しなんです。
(SEVENTEENのことをセブチと呼ぶようです。)
そして、妻は、私もドン引きするほどの霊的なくじ運の良さで、これまで応募したライブやファンミーティングのチケットをことごとくゲットし、昨年11月には東京ドームでのライブ、今年の5月には京セラドームでのファンミーティングに参戦してきました。しかも大阪は2日連続でチケットをゲットして・・・。
そんな妻の推し活三昧に切れ気味だったのが娘(笑)
「お母さんばっかりずるい!今度応募する時はペアで応募して私も連れて行って!!」
と妻に怒っていました。
さらに、少しでも応募数を増やそうと、娘まで貯めたお小遣いをはたいてファンクラブに入ってしまいました。
娘、まだ小学4年生です・・・。
ということで、9月から始まるSEVENTEENのライブツアーに妻と娘の名義それぞれでチケットを応募しました。
東京ドームと京セラドームの2会場に応募したようでした。
これまでが神がかり的に当たり過ぎていたので、さすがに今回は無理だろうと妻も考えていて、娘にも、
「絶対当たらないだろうから期待しちゃだめだよ。」
と伝えていました。
はい、また当たっちゃいました。
今度は、娘の名義で応募した東京ドームのライブ初日講演が当たったようです。
くじ運の強さって、遺伝するんですね・・・。
ということで、妻と娘は、9月に2泊3日で「推し活東京ドーム遠征」に出陣したのでした。
娘は大興奮、感動の嵐だったようで、遠征を大いに楽しめたようでした。
うちの家族を虜にしている「セブチ」恐るべし・・・。
ついでに、都会に憧れる娘は、東京も大いに満喫してきたようです。
初の東京ドーム。 娘の一番の推しは「THE 8」らしいです。
さらに、ライブから帰ってきた数日後、今度は同じライブの京セラドームのチケットが妻名義で当選したとのメールが。
怖い!もう、怖すぎる!
なぜ、こんなに当たるのか。
応募したもの全てに当選しています。
さらにさらに、先月、息子が推しのLE SSERAFIMも出るから行ってみたいと言って、妻がさらっと応募した世界最大級のK-POP音楽授賞式「2023 MAMA AWARDS」のチケットまで当たってしまいました。
これまた今年は東京ドームで開催され、もちろん、セブチも出演します。
実は、昨日から妻と息子がそのMAMAのために東京遠征に行っており、今日の夕方に帰ってきました。
息子の名義で当たったため、娘は行くことができないので、私と娘でお留守番。
もちろん、セブチが出ることは娘には内緒にしています(笑)
どうやら、家族で運が悪いのは私だけだったようです・・・(T_T)
さて、12月の京セラドームでのライブ。
今回は、せっかくの機会だからということで、4年ぶりの家族旅行も兼ねて、家族みんなで大阪に行くことにしました。
娘は一度見ているライブということもあり、チケットをお兄ちゃんに譲り、私と1日中USJで遊ぶことにしました。
それにしても、いやはや、この1年で妻は、東京ドームに3回、京セラドームに3回行っているわけです。
息子と娘もそれぞれ1回ずつ東京ドーム遠征に行っています。
いったい、いくらのお金が推し活によって飛んでいったのか・・・。
怖いので考えないようにしていますが。
あ、ラップが降りてきました(笑)
家族は推し活三昧♪ 家計はもう死活問題♬
寛大な俺は稼ぐ馬車馬♪ 万歳な家族はそりゃはしゃぐわ♬
ということで、12月は4年ぶりの家族旅行に行ってきます。
では、今日はこのへんで。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
人気ブログランキングに参加しています。
ポチっと応援していただけたらとてもうれしいです。
よろしくお願いいたします!