みなさん、こんばんは。
2週間以上もブログを更新せず、「やっちまったなぁ〜!」な塾長パパです。
もう、12月は日が経つのがあまりに早すぎて、軽くパニックです。
さて、今回は子育て日記です。
今日は、クリスマス・イブ(間もなくクリスマス当日ですが・・・)。
寝不足のお父さん、お母さんも多いかもしれませんね(笑)
私も、昨夜寝たのは夜中の2時でした。
仕事の片づけが終わったのが22時で、そこからいろいろなセッティングを終えるまでに3時間以上かかってしまいました。
我が家のクリスマスプレゼントはサンタさん方式なのですが、息子は5年生の時から真実を知っています。
それでも、妹には知られないようにと、当日は毎回下手な演技をしてくれています(笑)
今年、娘の希望は、「Kidsスマートウォッチ」で、息子は「ゲーミングチェア」。
機能満載でメモリーも8GBの大容量。
音楽もパソコンから簡単にデータ転送できます。
子ども向けでは一番お勧めの商品です。
簡単なマッサージ機能までついている優れモノ。
私のイスより良いやつじゃん・・・。
どちらもネット購入で準備しました。
問題は息子のゲーミングチェアが大きいため、娘に気づかれないように隠しておくのが大変なこと。
そして、組み立てるのがめんどくさい!、ということ(笑)。
組み立ててしまうと、大きくて隠せなくなるので、とりあえず段ボールのまま隠しておきました。
ということで、昨晩、仕事が終わってからゲーミングチェアをせっせと組み立てたわけです。
息子と一緒に・・・(笑)
サンタから息子へのクリスマスプレゼントを息子と一緒に組み立てるという、なんだかよく分からない状況・・・。
息子は、自分が一番欲しがっていたチェアがもらえるということで終始興奮気味でした。
「俺が小さい時もこうやっていろいろやってくれていたんだねぇ。」
なんてことも言っていました。
30〜40分程度で組み立て終わり、息子には、
「あとセッティングしたらお父さんも寝るから先に寝ていいよ。明日もオーバーリアクションでお願いしますよ(笑)」
と伝えました。
息子は、
「オッケー。イス、ありがとうございます!」
と言って先に寝ました。
とは言ったものの、私にはまだやらなければならないミッションが残っていました。
実は、息子にも娘にも内緒にしていたのですが、今年はサプライズで親サンタからのプレゼントも用意していたんです。
そのラッピング作業と、リアルサンタさんからの手紙の準備が残っていました。
この時点で、23時を過ぎていました。
まずは、ラッピング・・・。
ラッピングなんて簡単に言っていますが、私、すんごい不器用なんです・・・(苦笑)
息子と組み立てたゲーミングチェアにリボンを巻くだけで、20分以上もかかってしまいました(泣)
次は親サンタからのプレゼント。
親サンタからのプレゼントは、文房具オタクな息子には「ちょっといいシャーペン」、そして娘には、ほしがっていた「ちょっといい枕」と「野球のバッティンググローブ」を用意しました。
OHTO社の「MS01」。
文房具オタクの息子が知らないであろう物をめちゃくちゃ探しました(笑)
2個セットでかなりお安くゲット!
娘が1つはお兄ちゃんにあげていました。
ほしがっていたバッティンググローブ。
さっそく今日の練習で使っていました。
それにしても・・・、ハデ(笑)
これらを100均で買ったラッピング袋に入れて、「Kidsスマートウォッチ」「ゲーミングチェア」と一緒にリビングにセット。
残るはリアルサンタさんからの手紙の作成のみ。
昨年のクリスマス、娘がサンタさんに手紙を書いたので、私が英語で返事を手書きしました。
英語で書いてある手紙なんて見たことのない娘は、本当にサンタさんからの手紙だと思い、大興奮しながらとても嬉しそうにしていました。
それを見てしまったので、今年もやらなければ、という変な使命感に駆られてしまったわけです。
ちなみに、娘は、今年は手紙を書いていません(笑)
クッキーを用意して、「ご自由にお持ち帰りください。」というメモ書きだけが添えられていました・・・。
今年の手紙は、パソコンでちょっとお洒落に作成してみました。
その手紙をプレゼントに添えて、ようやくすべてのサンタさん業務が完了しました。
今年は、プレゼントが盛沢山!
いいなぁ〜、うらやましいなぁ〜(笑)
時刻は、1時45分・・・。
翌日は、娘の野球の練習があるので、遅くとも7時には起きなければなりません。
ベッドに入ったのは、2時。
サンタさん業務を無事に終えた充実感と、早く寝なければという焦りにはさまれながら、速攻で寝落ちしました。
そして、今朝、息子が娘を起こし、2人で下に降りて行った音で目を覚ましました。
私は、下から聞こえてくる興奮した2人の声に、布団の中で1人ニヤけてしまいました。
やっぱり、子どもが喜ぶ姿を見るのは、親としても幸せな気持ちになりますね。
私も下に降りて、種明かし。
リアルサンタさんのプレゼントと親サンタのプレゼントが同時に来て、
「今日は何て幸せな日だ!」
と、バイきんぐの小峠のように叫んでいました(笑)
その後、娘は野球の練習に行き、帰ってきてからずっとスマートウォッチをいじっていました。
お気に入りのK-POPの曲も入れてあげて、大満足な様子でした。
息子は、ゲーミングチェアに座り、もらったシャーペンで冬休みの宿題を黙々と進めているようでした。
妻からは、
「このイスとシャーペンがあれば、500点満点も余裕だね!」
と、めちゃくちゃプレッシャーをかけられていました(笑)
今日は私が仕事だったので、クリスマスパーティーは明日やる予定です。
来週からは、中学生の冬期講習が始まるので、私がバタバタしているうちにあっという間に大晦日を迎えそうですね・・・。
今日、これからサンタさん業務に励むお父さん、お母さんもたくさんいると思いますが、寝不足にならないように頑張ってください!
明日の子どもたちの喜ぶ顔が楽しみですね!
私は、もう・・・、このブログを・・・、書きながらウトウト・・・しているので、早・・・く、寝ようと思い・・・。
それでは、今日はこのへんで。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
人気ブログランキングに参加しています。
ポチっと応援していただけたらとてもうれしいです。
よろしくお願いいたします!